RSS | ATOM | SEARCH
エミー賞2017 授賞式 速報生ブログ

どうも。

 

 

ちょっと今年はレッドカーペットはブログできませんでしたね。自分でもすごく残念ですが、ブラジルだと授賞式の中継が夜の9時からなんですね。さすがに子供2人いると、「8時前までにシャワーまで終えて就寝」というのが難しいですね。これがゴールデン・グローブからグラミー、オスカーだと、授賞式が始まるのが10時とか11時とかになるので、その辺りで余裕が出るんですけどね。ベスト&ワースト・ドレッサーに関しては、「これは!」という写真を見つけたらやりますね。

 

 まだ、始まるまでちょっと余裕があるので、ブラジルでの中継元の、ブラジル人レポーターがエミー参加者にインタビューしてる映像を見てます。今、「ストレンジャー・シングス」の高校生チームの方にインタビューしてますね。

 

 

始まりました。スティーヴン・コルベールによる寸劇から始まりました。ミュージカル始まりなんですけど、ちゃんと世相チクリがあるのが彼らしいです。なんとチャンス・ザ・ラッパーまで共演してます!

 

 

「The Hamdmaid's Tale」の侍女たちと共にステージ入りし、ラインダンスが終わって拍手喝采でスタートです。

 

 今年、「ゲーム・オブ・スローンズ」が候補でないこともしっかり語られていますね。

 

 今年、アメリカのテレビ業界で最も番組が制作されたみたいですね。ケーブルとストリーミングの影響の大きさを物語っています。

 

 ネットフリックだけで92のノミネートがあったみたいですね。「ストレンジャー・シングス」のイレブンが紹介されてますけど、なんかプリマドンナみたいになってますね。綺麗。

 

「This Is Us」のマイロ・ヴィンティミリアに「今シーズン、死ぬんだろ?」と言う、わかる人にはわかる質問もしています。

 

会場にいるオプラ・ウィンフリーに話を一方的に振った後、「ビッゲストTVスター」としてドナルド・トランプに触れましたね。「アプレンティス」にエミーをなぜやらなかったのか、と言ってますね(笑)。やってたら、大統領選にも出馬しなかったし、あんなしつこくツイートしなかっただろうとも(笑)。ヒラリーとの討論も映して、「ポピュラー・ヴォートが負けたんだよ」と、エミーの受賞作と、去年の大統領選の結果も皮肉ってます。

 

 

 最初に「Little Big Lies」のキャストがプレゼンター。

 

 

助演男優賞(ドラマ)

ジョン・リスゴー(ザ・クラウン)

 

 どれもいい役者さんだと思うんだけど、映画の実績の印象で勝ったかなあ。劇中ではかのウィンストン・チャーチル首相役。来年のオスカーはゲイリー・オールドマンのチャーチルもあるし、流行るかな。

 

 

 ジーナ・ロドリゲスと、ちょっと名前が思い出せませんスミマセン。プレゼンターです。

 

 

助演女優賞(コメディ)

ケイト・マッキンノン(サタディ・ナイト・ライヴ)

 

 今年の場合、彼女はヒラリー・クリントンも演じましたからね。数年前から番組のエースでしたけど、大物化しそうですね、彼女。

 

 

助演女優賞(ミニ・シリーズ)

ローラ・ダーン(Big Little Lies)

 

HBO話題の大物キャスト・シリーズ、まず1勝です。

 

 

脚本(バラエティ)

Last Week With Jon Oliver

 

 これまた、かなり政治色の強い番組です。面白いんでよく見てましたけど。

 

 

デイヴ・シャペルとメリッサ・マッカーシーがプレゼンター。

 

演出(コメディ)

ドナルド・グローヴァー(アトランタ)

 

マジですごいよ、彼。チャイルディッシュ・ガンビーノ以外の才能がありすぎ。

 

 

バラエティ・ショー

サタディ・ナイト・ライヴ

 

わかりやすい受賞ですね。今年の場合は、しかるべきでしょう。文句言いたい人はいますけど。

 

 

コルベールが「ウェストワールド」のパロディで、エミー司会ロボットになってます(笑)。

 

LLクールJとガブリエル・ユニオンがプレゼンター。

 

 

脚本(ドラマ)

The Handmaid's Tale

 

大本命、来ましたね。まず1勝。

 

 

セス・マイヤーズとジェイムス”カープール”コーデンがプレゼンター。

 

 

助演男優賞(コメディ)

アレック・ボールドウィン(サタディ・ナイト・ライヴ)

 

これはだって、テレビ史に残るでしょう。もっともコントロヴァーシャルな大統領パロディだったわけだしね。

 

 

「The Handmaid's Tale」で当てたローリー・グレアムこと「This Is Us」の産婦人科のおじいさんがプレゼンター。

 

演出(ミニ・シリーズ)

Big Little Lies

 

2勝目ですね。

 

ジェーン・フォンダ、リリー・トムリン、ドリー・パートンの「9 To 5」の3人がプレゼンター。

 

 

助演男優賞(ミニ・シリーズ)

アレクサンダー・スカースガード(Big Little Lies)

 

「トゥルー・ブラッド」を思い出しました。出世してますね。これでBLL、3勝目。

 

 

コルベールが、最近ドラッグクイーンのコンペティション番組で当ててるルポールにインタビューです。ワイフが番組の大ファンなんです。

 

助演女優賞(ドラマ)

アン・ダウド(The Handmaid's Tale )

 

侍女の鬼指導者ですね。受賞しました。これ、作品賞まで行くな。

 

 

アメリカのテレビ協会が制作現場のダイヴァーシティについてスピーチしています。

 

脚本(コメディ)

Master Of None

 

インド人のアジース・アンサーリと、共演者でもある黒人レズビアンのコンビ。スタンディング・オヴェーションです。

 

 

リアリティ・ショー(コンペティション)

The Voice

 

ルポールに勝って欲しかったうちのワイフがため息です。

 

 

ラシダ・ジョーンズがプレゼンター。かわいいな。

 

演出(ドラマ)

The Handmaid's Tale

 

すごいなあ。ものすごい勝ち方。

 

セス・マクファーレンとエミー・ロッサムがプレゼンター。

 

脚本(ミニ・シリーズ)

Black Mirror

 

ネットフリックスで配信されてたのは知ってたけど、あれ良かったんだな。

 

物故者を偲ぶコーナーがスティーヴィー・ワンダーの「As」のカバー(歌ってる人、ごめんなさい。存じません)で。キャリー・フィッシャーとデビー・レイノルズが続いた瞬間には思わず歓声が。

 

 

演出(バラエティ)

サタディ・ナイト・ライヴ

 

今年は大勝だったね。長年のファンとしては嬉しいです。

 

 

バラエティ(トーク)

Last Week Tonight With Jon Oliver

 

たくさんのリベラルなトークショーからジョン・オリヴァーが勝ちました。コルベールもノミネートされてましたけどね。

 

コルベールがジミー・キメルとカクテルを飲んでトークです。

 

 

主演男優賞(コメディ)

ドナルド・グローヴァー(アトランタ)

 

作品賞、行っちゃうかな。

 

主演女優賞(コメディ)

ジュリア・ルイス・ドレイファス(VEEP)

 

このシリーズがある間に女性大統領が誕生しなかったのがこのシリーズの残念なとこですね。

 

 

大大御所ですね。キャロル・バーネットがプレゼンター。

 

 

作品賞(コメディ)

VEEP

 

う〜ん、わかるんだけど、今年の場合は、大統領選に関係なく、ここは「アトランタ」か「マスター・オブ・ナン」の方が番組としては良かったけどねえ〜。ここ数年の受賞作ではあるんだけど。

 

 

主演男優賞(ミニ・シリーズ)

リズ・アメッド(The Night Of)

 

これも、HBOでもやってたけど、見れば良かったな。次のシーズンは見よう。

 

 

主演女優賞(ミニ・シリーズ)

ニコール・キッドマン(Big Little Lies)

 

ニコールかリースかの争いはニコールが制しました。彼女、今年はカンヌでも主演作品が注目されたし、オスカーもノミネート。すごい1年だ。

 

 

テレビ映画

Black Mirror

 

ネットフリックス、マメに見ないとな。

 

なんか今日はレジェンドづいてますね。黒人女優のパイオニアのシシリー・タイソンがプレゼンター。

 

 

作品賞(ミニ・シリーズ)

Big Little Lies

 

圧勝でしたね。ニコール、リース、シェイリーン揃い踏み。ビッグネーム先行かと思いきや、内容もちゃんと伴っていましたね。

 

 

主演男優賞(ドラマ)

スターリングKブラウン(This Is Us)

 

これは嬉しい!最近、このドラマ、ずっと見てるんですけど、いいドラマなんです!特に彼はいいんです!

 

これ、望んでる人、多かったのか、スタンディング・オヴェーション、起こりました。

 

 

主演女優賞(ドラマ)

エリザベス・モス(The Handmaid's Tale)

 

妥当だけど、これもすごく嬉しい。どうしてもペギーっていいたくなっちゃうんだけどね、マッドメン・ウォッチャーとしては。

 

彼女、今年はカンヌでも出演作がパルムドールだったけど、出演作を見る目があるよね。

 

最後はオプラ・ウィンフリーがプレゼンター。

 

 

作品賞

The Handmaid's Tale

 

これ、僕の国だとhuluがないから見れないので、融通きかせてどこかの局が権利買ってくれないかな。というか、日本でもhuluあるのに放送してないんでしょ?これはちゃんと、この後に対策打つことだと思うけどね。

 

 

 あと、最後、原作者の文豪、この作品の原作者のマーガレット・アトウッド自身も壇上に上がり、大歓声があがりました。

 

 

 

 

 

author:沢田太陽, category:アワード, 08:52
comments(1), trackbacks(0), - -
Comment
生ブログ、ありがとうございました!楽しめました(^^)
「The Handmaid’s 〜」、日本では来年の配信が今日発表になりました。おそらくエミー賞受賞が濃厚だったので発表を合わせたのかな?
配信媒体としては遅れをとってる印象だったHuluがNetflixやAmazonより先にエミー賞の作品賞をとるとは意外でした。私もこの作品を観るために加入したいくらいです。
「ミスターロボット」や「GOT」がいなかったのでラッキーだったのかもなあ。
haru, 2017/09/18 6:13 PM









Trackback
url: トラックバック機能は終了しました。